2015年02月18日
カントリーテイストが好きなのに【ハワイアンキルト】を作る訳は?

これまで、大好きなカントリースタイルのキルトを、色々と作ってきたS・ U さん(西原町)ハワイアンキルトに初挑戦します~♪

キャシーマムのグラデーションブラウン布柄を土台布に決めたら!モンステラのモチーフと、ハワイアンフラワー、ティアレの花弁たちをお好きな色のキャシーマム布地を使ってアップリケしますね♪

ハワイアンバックに仕立てる予定なので、もう片面には、ハワイアンキルトを作るとき、最初のモチーフに選ぶと、キルトが上手になると伝えられている「パンの木」のモチーフを、キャシーマムのグラデーション布地(オレンジ)でアップリケしますね!

以前、娘さんの保育園用に大きな便利リュックを作った時に、アップリケを頑張ったかいがありましたね~♪!
ハワイアンキルト初めてにしては、チクチク・・・スイスイ、仕付け掛けまで上手く出来ました~♪なので~、後は、キルティングを頑張るのみです!「☆早く完成させて、お母さんにあげた~い!」仕事の合間にチクチク頑張ってるのは、娘さんを可愛がってくれる、優しいお母さんへの「ありがとう~♪キルト」なんです。

同時進行で作る、自分用のキルトはやっぱり、大好きなカントリースタイルの配色にして、癒されてます!(^○^)

今日もBeeMaMa (ビーママ)見つけてくれてありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆随時、パッチワーク体験レッスン、見学受付中!お気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいませ!
★パッチワーク教室BeeMaMa (ビーママ)
〒901-1303
【住所】沖縄県島尻郡与那原町字与那原574-1
☎098-946-1765
☆Open 11:00~21:00
☆定休日(予約のない日曜日)
Posted by BeeMaMa at 01:22│Comments(0)
│生徒作品