2021年01月01日
新年の願いを込めた【シャドーーキルト】のタペストリー完成!
新年おめでとうございます。
沖縄県与那原町のキルト教室Beemama(ビーママ)です♪
「こういうのが作りたいです。」
それは、オーガンジーを重ねた、おしゃれなシャドーキルトなるもの。
シャドーキルト
U.Rさん(那覇市)


先に、ピンク土台布の上に、モチーフになる羽子板を紺色の布地を断ち切り=(縫いしろなし)してのせます。

羽子板や、その周りにも、鶴のモチーフや、羽根を型どったら、センス良く並べのせましょう~。モチーフの布地は、オーガンジーを被せるので濃いめの方がいいかと思います。
☆シャドーキルトの魅力は、なんといっても、アップリケする手間が省けることと、上から被せるオーガンジーの透け感が、おしゃれで素敵に仕上がる事です♪

(約25×25)

手慣らしに、クリスマスのミニサイズのキルトを作りました。周りの飾りレースは、お手製のタティングレースが大活躍~。

パッチワーク・ハワイアンキルト等、手ぶらで体験レッスン(4種)・手ぶらで単発レッスン(各種)随所受付中!
☆キルト教室Beemama(ビーママ)
〒901-1303
【住所】沖縄県島尻郡与那原町字与那原574-1
098-946-1765
【Open】11時~8時
【定休日】予約のない(土・日・祝日)
EM商品取り扱い有り
沖縄県与那原町のキルト教室Beemama(ビーママ)です♪
「こういうのが作りたいです。」
それは、オーガンジーを重ねた、おしゃれなシャドーキルトなるもの。
シャドーキルト
U.Rさん(那覇市)


先に、ピンク土台布の上に、モチーフになる羽子板を紺色の布地を断ち切り=(縫いしろなし)してのせます。

羽子板や、その周りにも、鶴のモチーフや、羽根を型どったら、センス良く並べのせましょう~。モチーフの布地は、オーガンジーを被せるので濃いめの方がいいかと思います。
☆シャドーキルトの魅力は、なんといっても、アップリケする手間が省けることと、上から被せるオーガンジーの透け感が、おしゃれで素敵に仕上がる事です♪

(約25×25)

手慣らしに、クリスマスのミニサイズのキルトを作りました。周りの飾りレースは、お手製のタティングレースが大活躍~。

パッチワーク・ハワイアンキルト等、手ぶらで体験レッスン(4種)・手ぶらで単発レッスン(各種)随所受付中!
☆キルト教室Beemama(ビーママ)
〒901-1303
【住所】沖縄県島尻郡与那原町字与那原574-1
【Open】11時~8時
【定休日】予約のない(土・日・祝日)
EM商品取り扱い有り