2017年04月11日
今年も【花水木(ハナミスギ)】に魅せられてます♪

「ハナミズキでトートバックも作りたいです♪」
約1年前、ハナミズキに魅せられたS ・U さん(西原町)タペストリーに始まり、娘さんの通園リュック、今回は、ちょっとそこまでの、トートバックを作りましょう~♪

土台布には、お気に入りのmoda (モダ)ミントグリーンな布柄に、キャシーマム白(グラデーション)の花びらの布地合わせが、Uさんのセンスの見せどころです!

四枚の花びらを持つ、ハナミズキをきれいに仕上げるポイントは、花びらのカーブの布の目に注意して、丁寧にチクチク・・・楽しみましょう~♪

ハナミスギ2回目の作品、娘のK ちゃんへの【愛情たっぷり通園リュック】もご覧ください。
土台布も同じmoda (モダ)ミントグリーン布柄なのに、花びらや、パイピングの布柄の色みが違うだけで、ガラリと変わる雰囲気を楽しみましょう~♪


ママとお揃いの、ハナミスギの可愛らしいリュックはもう、とっくに完成~♪済みでした!。m(__)m



今日もBeemama (ビーママ)を見つけて頂き有難うございます♪パッチワーク教室・体験レッスン随時受付中!お気軽にお問い合わせくださいませ。
★パッチワーク教室Beemama (ビーママ)
〒901-1303
【住所】沖縄県島尻郡与那原町字与那原574-1
☎098-946-1765
Open 11:00~21:00
定休日(予約のない日曜日)
Posted by BeeMaMa at 09:20│Comments(2)
│生徒作品
この記事へのコメント
パッチワークをはじめて随分経ちますが、今までで1番作り甲斐があります(*^^*)
またハナミズキでいろんな作品作れたらな〜〜と考え中です。
またハナミズキでいろんな作品作れたらな〜〜と考え中です。
Posted by Yuuka at 2017年04月11日 12:13
☆コメントりがとうございます♪
可愛ら強いハナミスギに、すっかり魅せられてしまいましたね♪
沖縄で見られないのがとても残念ですが、キルトでたくさん楽しみましょう~♪
可愛ら強いハナミスギに、すっかり魅せられてしまいましたね♪
沖縄で見られないのがとても残念ですが、キルトでたくさん楽しみましょう~♪
Posted by Beemama at 2017年04月14日 19:09