2014年10月14日
【簡単レシピ】パフキルトの座布団、完成~\(^o^)/

パフキルトで作る、座布団の【簡単レシピ】の続きをご紹介しますね♪担当は、西原町の N・ U さんです!

5×5=25のブロックで作るパフマットの作り方です~♪\(^-^)/!

25枚をブロックに繋げましたら、裏布に、互い違いにして、綿の詰め口の切り込みの線を引きます!

綿の詰め口の、切り込み線にそってカットします!その時に、表のパフの布までカットしないように注意しましょう~!

カットした綿の詰め口から、均等になるように、綿を詰めていきますね!

綿を詰め終わりましたら、巻きかがり縫いで、とじておきます!これで、パフキルトのトップが出来ました!


裏布にキルト芯とパフキルトのトップをのせます!裏布とキルト芯を合わせましたら、縁が約3㎝表に出るように額縁仕立てにしましたら、マチ針を打ち、縫い閉じます!

用途に合わせて、ひもを縫いつけておくと、椅子などに取り付けたりするときに、ズレ防止になって便利ですよ♪\(^-^)/

ブロックの枚数を増やしたり、サイズを変えてみたりと、自由にお楽しみくださいませ~♪

今日もBeeMaMa (ビーママ)見つけてくれてありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆随時、パッチワーク体験レッスン、見学受付中!お気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいませ!
★パッチワーク教室BeeMaMa (ビーママ)
〒901-1303
【住所】沖縄県島尻郡与那原町字与那原574-1
☎098-946-1765
☆Open 11:00~21:00
☆定休日(予約のない日曜日)
Posted by BeeMaMa at 01:33│Comments(2)
│生徒作品
この記事へのコメント
Uちゃんの座布団かわいかったですね~!!
いつか自分も作りたいです(笑)
いつか自分も作りたいです(笑)
Posted by Yちゃん at 2014年10月16日 22:56
☆(゜〇゜;)?????まだ作ってなかったんですね~!
あると便利な優れものなんですよ~♪
Y. ちゃんなら、きっと、おちゃのこさいさいですよ♪
☆コメントありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
あると便利な優れものなんですよ~♪
Y. ちゃんなら、きっと、おちゃのこさいさいですよ♪
☆コメントありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted by BeeMaMa
at 2014年10月16日 23:56
