2014年05月26日

(^○^)又々、影響されそう~です♪

♪沖縄県与那原町のパッチワーク教室BeeMaMa (ビーママ)です!


持ち布を、活用して作ってます!!

パッチワーク
M・ K さん(与那原町)


息子さんの保育園用の、バスタオル入れのトップが出来ましたので、仕付けがけしますね!



後は、ちくちく・・・ 頑張るのみです~♪(*^^*)



このリュック見覚えありますか?
このリュックを保育園で見つけたS・ Y さんが、只今リュック製作(^3^)/なんです!!

S・ Y さん(西原町)


今日は、可愛いリボンのパターンで、リュックのふたを作り、底は仕付けがけしますね!肩紐のキルティングが済んでましたので、モダ布のピンク色で、ぐるりをパイピングしますね!



S・ Y さんも、「持ち布活用した~い!」ので、バスタオル入れ、すすめようかな~?

Y. T さん(南城市)



S・ Y さんのカントリーテイストの、可愛らしいリュック作りを、ブログで見つけたY. T さん、お孫さんの保育園用リュックを、カントリーテイストで作ってます~!



男の子なので、カントリー布柄を使って、蓋のパーツを星のパターンで作ります♪
肩ひもはキルティング中なので、次回はぐるりをパイピングします!

※パイピングとは?
☆ここでは、バイアステープを使って布をくるむ技法のことを言います。タペストリーやキルト、小物等は、パイピングで、雰囲気が変わったりします♪
☆パッチワークでは、(バイアステープ)自分で作ることをおすすめします!

ハロウィン(モダ布柄)入荷しました!



今日もBeeMaMa (ビーママ)見つけてくれてありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆随時、パッチワーク体験レッスン、見学募集中!お気軽にお問い合わせ、お申し込みくださいませ!

★パッチワーク教室BeeMaMa (ビーママ)
〒901-1303
【住所】沖縄県島尻郡与那原町字与那原574-1
☎098-946-1765
☆Open 11:00~21:00
☆定休日(予約のない日曜日)



同じカテゴリー(生徒作品)の記事


Posted by BeeMaMa at 19:51│Comments(2)生徒作品
この記事へのコメント
こんにちは!
早いですが、ハロウィン柄可愛いですね!
これは売るようですか?
Posted by すーざんすーざん at 2014年05月26日 20:08
販売用です!
今日、入荷しました!
カットして、ミニタペストリーにしてもいいかもね~(^-^)v
Posted by BeeMaMa at 2014年05月26日 20:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。