てぃーだブログ › 与那原のパッチワーク教室ビーママ(手作り作品販売)&coffeeルームあり › ビーママ作品 › パッチワーク › 迷ったときは、いつも【シンプルな四角つなぎ】に戻ってしまう。

2017年04月14日

迷ったときは、いつも【シンプルな四角つなぎ】に戻ってしまう。

沖縄県与那原町のパッチワーク教室Beemama (ビーママ)です♪






何かをつくりたいとき、例えばクッションとか、マット類等々、デザインや、モチーフをあれこれ考えるよりも、簡単な四角つなぎで、色柄合わせのアイディアをひらめかせましょう~♪







アラウンドザワールドを小さなサイズにした、クッションが完成~♪
(45×55)









クッションとして使わないときは、壁にかけてミニタペストリーとして活躍させることも・・。












爽やかなmoda (モダ)ミントグリーンと合わせたフードサック布柄と、赤を基調にしたシンプルな四角つなぎ合わせた2枚は、キルト芯は挟まずに動きが出るようにして、リネンとして、只今キッチンで活躍中~♪










シンプルな、ワンパッチの、「ちょっとそこまでバック」(A 4サイズ)も、たくさんの端切れたちの色布柄をバランス良く並べた、簡単な四角つなぎでチクチク・・・楽しみましょう~♪




まだ未完成の玄関マットは、キルティングをチクチク・・・頑張りましょう~♪










四角つなぎはパッチワークの基本のきほんです♪☀「四角で始まり四角で終わる」・・・!お気に入りの布柄の組み合わせや、アイディアのバリエーションで、四角つなぎのテクニックを色々楽しみましょう~♪








今日もBeemama (ビーママ)見つけて頂き有難うございます♪随時、パッチワーク体験レッスン受付中!お気軽にお問い合わせくださいませ。



☆パッチワーク教室Beemama (ビーママ)
〒901-1303
【住所】沖縄県島尻郡与那原町字与那原574-1
☎098-946-1765
☆open 11:00~21:00
☆定休日(予約のない日曜日)



同じカテゴリー(ビーママ作品)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。