2015年01月24日
【第14回東京国際キルトフェスティバル】リポート(1)


毎年1月の終わりに、国内最大級とも言われている、この「国際東京キルトフェスティバル」は開催されます!3日目の今日も盛り上がりをみせ、キルトが盛んなことを実感して、ご一緒に、刺激を受けて下さい~♪♪

先ずは、今年の特別企画「キルトでつづる大草原の小さな家」の3人の作家さんの素敵なコーナーをご紹介します♪

今年のパンフレットの表紙にもなりました、キルト作家、鷲沢玲子さんのコーナーからご紹介しますね♪




西部に向かう幌馬車や、開拓時代の雰囲気を演出しました!側にある、プラムの木に注目してね♪


草原に見立てた、三つ編みラグは、作りたくなるナイスアイデアです~♪
次は、斎藤ようこさんのコーナーです!ドラマに出てくる少女ローラーが暮らした開拓小屋のリビングや、キルティングをご紹介しますね♪





キルト作家、小関鈴子さんもドラマに出てくるオルソンさんの雑貨屋さんを再現しました!(^○^)




よ~く見ると、昔なつかしの瓶に入ってる棒のキャンディー、見覚えありますよね♪
今度は、「親子で楽しむ絵本きると」をご紹介します!

懐かしい、絵本がキルトになって登場しますよ~\(^o^)/










さっちゃんのまほうのては、実際、ほんとビックリするぐらいすごくて、感動しました!:-O


これから、キャシー中島さんのお部屋をのぞきに行ってきますね~♪(^〇^)
BeeMaMa (ビーママ)見つけてくれてありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
★パッチワーク教室BeeMaMa (ビーママ)
〒901-1303
【住所】沖縄県島尻郡与那原町字与那原574-1
Posted by BeeMaMa at 16:51│Comments(0)
│イベント