2014年03月16日

ハワイアンキルトは自然の恵み!

沖縄県与那原町のパッチワーク教室BeeMaMa (ビーママ)です!



ハワイアンキルトは好きだけど難しそうと思っている方や初めてだけど作ってみようか迷い中の方にこのパンの木(ウル)のモチーフのミニタペストリーをおすすめします!!



30×30


土台布のムラ染め黄緑色にムラ染めのマゼンタピンク色でパンの木のモチーフをアップリケしました!(キャシーマム布使用)土台布とアップリケの配色次第でイメージが変化します!お好みの色でお作りください!




(パンの木)成長と繁栄を意味します。





ハワイの洲花と言えばハイビスカス、ちなみに与那原町花もハイビスカスなんです!~(^^)


30×25


モスグリーンのムラ染め土台布にグリーンのラウアエと黄色やオレンジのハイビスカスをアップリケしてみます。ハイビスカスの色をお好きな色に変えてお楽しみください~(^^)




ラウアエと呼ばれるシダの仲間


基本テクニックを覚えて、ハワイアンのパターンの意味を知ることでハワイアンキルトがもっと魅力的に見えてくるでしょう~♪ね!




今日もBeeMaMa (ビーママ)見つけてくれてありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

随時、パッチワーク体験レッスン、見学募集中!!ですお気軽にお問い合わせお申し込みくださいませ!

★パッチワーク教室BeeMaMa (ビーママ)
〒901-1303
【住所】沖縄県島尻郡与那原町字与那原574-1
☎098-946-1765
☆Open 11:00~21:00
☆定休日(予約のない日曜日)



同じカテゴリー(ビーママ作品)の記事


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。