卵の形が可愛らしい~【ミナペルホネン風?】エッグバック!

BeeMaMa

2016年08月26日 01:39

沖縄県与那原町のパッチワーク教室Beemama (ビーママ)です♪





「ミナペルホネンみたいな、エッグバック作れますか~?」





パッチワーク
U. M さん(与那原町)





今回のリクエストは、スペシャルな「エッグバック」見たこともなく、もちろん現物の品もないので、U さんの見せてくれた画像をたよりにして、型も、サイズもふたりで考えて作っていくのがいつものパターン!





【ミナペルホネン】の可愛らしいエッグバックを参考にして、赤系の布柄地たちをパッションな組み合わせにして、チクチク・・楽しみましょう~♪











赤は赤でも明るさの違いとか、強さの違いの赤布柄地のなかに、お気に入りの布地(小関鈴子布地=グリーン)をブラスしただけで、フレッシュポップなイメージに早変わり!
A 面とてもB 面の間にパイピングコードを挟んだので、しっかり仕立てのバックになりましたよ♪






  「すごい~!出来た~!♪」






今日もBeemama (ビーママ)見つけてくれてありがとうございます♪随時、パッチワーク体験レッスン受付中!お気軽にお問い合わせください。


★パッチワーク教室Beemama (ビーママ)
〒901-1303
【住所】沖縄県島尻郡与那原町字与那原574-1
☎098-946-1765
☆Open 11:00~21:00
☆定休日(予約のない日曜日)

関連記事