お部屋を彩るキルトのお皿~!☆

BeeMaMa

2014年02月15日 21:37

沖縄県与那原町のパッチワーク教室BeeMaMa (です!




「ドレスデンプレート」のクッション完成~♪




約48×48




キュートなピンク色の土台布に、自由に色色な柄布をのせてみたら、ラブリ~♪ですね!



パッチワークとアップリケ、そしてステッチの3つのわざありクッションです!!
クッションの良いところ~♪は、飾りながら、使ったり出来るとこですかね~♪(*^^*)









中袋もポップな水玉柄で、おしゃれさんです~♪













ドレスデンプレート使いの小物入れです~!

ソーイングボックスとしてもいいですし、お好みで色色使いしてもいいと思います~♪☆(*^^*)








 



椅子カバーと花瓶敷き、お揃いで作ってました~♪(すっかり忘れてたみたい~!(*_*))



★このモチーフは、ドイツのドレスデン地方で作られる美しい絵皿
をモチーフにしたデザインから「ドレスデンプレート」の名前が付いたそうです!☆



パッチワークのモチーフ・パターンの名前の由来を知ることでパッチワークをみる目が変化して、もっと、もっと好きになるかもしれないですね~!(*^.^*)♪









今日もBeeMaMa (ビーママ)見つけてくれてありがとうございます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆



随時、パッチワーク体験レッスン、見学募集中!☆ですお気軽にお問い合わせお申し込みくださいませ!



★パッチワーク教室BeeMaMa (ビーママ)
〒901-1303
【住所】沖縄県島尻郡与那原町字与那原574-1

☎098-946-1765

☆Open 11:00~21:00
☆定休日(予約のない日曜日)

関連記事